編集ポリシー▶ pPsPxyRGPRe9hgrP1311062093logo2-68.gif 公開日: 2020/9/10 参考になった - 参考にならなかった - この記事を読んでいる人におすすめ [介護] 18年度の介護費用、過去最高の10兆円超 介護給付費等実態統計 厚生労働省の調査で、2018年度(18年5月-19年4月審査分)の介護サービスと介護予防サービスの費用は10兆1,536億円となり、初めて10兆円を超えたことが分かった。 介護サービスを受けた人は前年度比8万3,300人(1.6%)増の517万9,000人だった。 2019年12月4日 [医療提供体制] 外来機能報告制度での報告項目の案を提示 厚労省 厚生労働省は28日、2022年度から始まる外来機能報告制度での報告項目の案を関連の作業部会に示した。外来化学療法などの医療資源を重点的に活用する外来の実施状況や、地域でその外来の基幹的な役割を担う医療機関(以下、重点外来医療機関)となる意向の有無、紹介・逆紹介率の状況などの項目 2021年8月1日 [介護] 10月からのコロナ感染対策補助金、介護は上限6万円 厚労省 新型コロナウイルス感染症への感染防止対策について、介護報酬への上乗せによる特例措置に代わる、10月からのかかり増し経費を支援する補助金の概要が決まった。都道府県の地域医療介護総合確保基金の枠組みを活用し、基本報酬の0.1%特例の対象としていた全ての介護施設・事業所に対して実施さ 2021年10月1日