編集ポリシー▶ bed_sheet_kangoshi.png 公開日: 2020/9/10 参考になった - 参考にならなかった - この記事を読んでいる人におすすめ [感染症] 発熱や上気道症状で診療拒否は「正当な事由」に該当せず 厚労省 厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部は11日、新型コロナウイルス感染症が疑われる人の診療に関する事務連絡を、都道府県、保健所設置市、特別区に出した。 患者が発熱や上気道症状を有していることだけを理由に診療を拒否することは、応招義務を定めた医師法第19条第 2020年3月17日 [診療報酬] 特定機能病院、回復期リハ病棟の届け出を不可に 厚労省が提案 厚生労働省は13日の中央社会保険医療協議会・総会で、特定機能病院による回復期リハビリテーション病棟入院料の届け出を認めないようにすることなどを提案し、大筋で了承された。 ただ、診療側の委員は、特定機能病院が同入院料を算定している場合、その理由を確認するよう厚労 2019年12月17日 [感染症] 新型コロナウイルス、院内感染防止の指導を 厚労省が事務連絡 厚生労働省は13日、医療機関における新型コロナウイルス感染症への対応に関する事務連絡を都道府県と保健所設置市、特別区に出した。 和歌山県で医療従事者の新型コロナウイルス感染事例が発生したことを踏まえ、院内感染防止対策の徹底について、医療機関に指導するよう求めている 2020年2月18日