編集ポリシー▶ a11b4bb3ba448d1fa402ac3dc62cc91f-2.png 公開日: 2020/9/10 参考になった - 参考にならなかった - この記事を読んでいる人におすすめ [介護] 介護サービス事業者経営情報、サービス種別ごとの報告も可 厚労省 今年度から原則全ての介護事業者に経営情報の報告を求める新たな制度について、厚生労働省は、やむを得ない場合に限ってサービス種別ごとの報告を認めると介護関係団体や都道府県に周知した。また、都道府県単位ではなく、法人の全国の事業所データを1つにまとめて報告することでも差し支えないとし 2024年8月28日 [感染症] コロナ5類移行に備えて定点把握の準備を 厚労省が通知 厚生労働省健康局結核感染症課長は2日、新型コロナウイルス感染症患者の発生動向に関する通知を、都道府県、保健所設置市、特別区の衛生主管部(局)に出した。5類移行後に備え、感染症法の規定に基づく定点把握の準備を行うよう求めている。 通知の別添では、新型コロナウイルス感染症の定点把握 2023年3月6日 [看護] 19年国試合格者は看護師5万6,767人、保健師6,852人、助産師2,096人 厚生労働省は3月22日、2019年2月に実施した第108回看護師国家試験、第105回保健師国家試験、第102回助産師国家試験の結果を公表した。看護師国試は6万3,603人(うち、新卒者5万8,308人)が受験し、5万6,767人(5万5,216人)が合格。合格率は89. 2019年3月26日