編集ポリシー▶ E58CBBE79982E5AE89E585A8E68385E5A0B1-33.png 公開日: 2020/9/10 参考になった - 参考にならなかった - この記事を読んでいる人におすすめ [診療報酬] 認知症、治療経過や生活背景の情報共有促進へ 厚労省 2024年度に行われる診療報酬と介護報酬の同時改定に向けて、中央社会保険医療協議会・総会と社会保障審議会・介護給付費分科会の委員などによる2回目の意見交換会が19日開かれた。厚生労働省は、認知症の人の診断・治療やケアに役立てるため、治療の経過や生活背景などの情報の関係者による共 2023年4月21日 [インフル] インフルエンザ、今シーズンの定期的な公表は終了 厚労省 厚生労働省は17日、2024年第19週(5月6日-5月12日)「インフルエンザの発生状況」を公表した。第19週の報告をもって、今シーズンの定期的な公表は終了となる。全国の報告数は1,692人で前週から507人の減少、前年同期と比べ4,956人の減少となった。定点報告と全国の保育 2024年5月21日 [感染症] 医療者用防護服、中国に12万着提供などで備蓄減 都福祉保健局 東京都福祉保健局は12日、医療従事者向けの防護服(強毒用・弱毒用)の備蓄状況を公表した。 2019年12月の段階で220万着の備蓄があったが、新型コロナウイルス感染症発生後、中国に12万着を提供するなどして備蓄を減らした。福祉保健局は「約200万着の備蓄あり」 2020年2月15日