【連載】【HealthDay News】メディカル・ヘルスケア関連のニュースをお届け
糖尿病黄斑浮腫が透析で改善する
- 公開日: 2020/6/14
- 更新日: 2021/1/6
糖尿病黄斑浮腫のために低下している視力が、透析を始めると改善する可能性のあることが報告された。国内多施設共同研究の結果で、福井大学医学部眼科の高村佳弘氏らによる論文が、「Scientific Reports」5月8日オンライン版に掲載された。
>> 続きを読む
参考になった
-
参考にならなかった
-
新着

「痴呆」から「認知症」に変わり家族の不快感は減った?
現在「認知症」と呼ばれる状態は以前、社会的にも医学的にも「痴呆」と呼ばれていた。しかし「痴呆」には侮蔑的な含意があることから、2004年に厚生労働省などの主導によって「認知症」に変更され現在に至っている。筑波大学人間系の山中克夫氏らは、この変更により認知症本人の家族の不快感
2021/1/26