編集ポリシー▶ 20375ced40379f1e8ea26f8e6c287f048-9.jpg 公開日: 2020/9/10 参考になった - 参考にならなかった - この記事を読んでいる人におすすめ デキる看護師は呼吸数に着目する! 誰でも簡単に見える数値であるSpO2はその簡易さ故に、経験の少ない看護師に過剰に信頼されている傾向がありますが、呼吸数にこそ注目すべき理由を解説します。 呼吸数こそが鋭敏な呼吸不全のマーカー 医師は呼吸不全の定義にはPaO2を用いるため、SpO2は参考 2015年2月13日 [介護] 24年度介護報酬改定の施行時期、一部サービスは6月に 厚労省 2024年度の介護報酬改定について、厚生労働省は18日に開催された社会保障審議会・介護給付費分科会にて、医療分野との関わりが特に深い訪問看護や訪問リハビリテーション、通所リハビリテーションなどのサービスに限って6月に施行する方針を示した。それら以外のサービスは従来の4月施行を維 2023年12月19日 [感染症] RSウイルス感染症、第20週以降増加続く 国立感染症研究所 国立感染症研究所は5日、「感染症週報 第29週(7月18日-7月24日)」を発表した。定点把握対象の5類感染症の報告数(定点当たり)は以下の通り。▽インフルエンザ/0.04(前週0.03)/第26週以降増加が続いている▽RSウイルス感染症/2.30(2.26)/第20週以降増加 2022年8月9日