1. トップ
  2. 看護記事
  3. ニュース
  4. 厚生行政ニュース
  5. [がん対策] 指針での子宮頸がん検診、30歳以上にHPV検査も可 厚労省

[がん対策] 指針での子宮頸がん検診、30歳以上にHPV検査も可 厚労省

  • 公開日: 2023/8/11
 国の指針に基づく市町村の子宮頸がん検診について、厚生労働省は9日、対象者が30歳以上の女性なら「細胞診」か「HPV検査」のいずれかの単独法を各自治体が判断して実施する案を有識者検討会に示し、おおむね了承を得た。現行の指針を2023年度中に見直し、HPV検査で求められる体制や対象者の定義などを盛り込む。早ければ24年度にも見直し後の指針に則ったHPV検査が行われる見通し。

この記事を読んでいる人におすすめ

カテゴリの新着記事

[医療改革] 3党合意の電子カルテ導入義務化、「賛同しかねる」日本医師会

 日本医師会は9日、自由民主党・公明党・日本維新の会の3党が合意した社会保障改革のうち、電子カルテ導入の義務化については「賛同しかねる」との声明を発表した。医療DXの加速化の大枠と病床再編の拡大については「基本的に総論としては賛同」としている。 電子カルテについて、4-5月の紙カ

2025/6/12