1. トップ
  2. 看護記事
  3. ニュース
  4. 厚生行政ニュース
  5. [介護] 2040年の介護サービス提供体制、「地区診断」の活用を 厚労省

[介護] 2040年の介護サービス提供体制、「地区診断」の活用を 厚労省

  • 公開日: 2025/2/7
 厚生労働省が3日に開催した「2040年に向けたサービス提供体制等のあり方」検討会で、松田晋哉構成員(産業医科大学教授)は、地域ごとの人口構造や医療・介護サービスの提供状況などのデータを基にした「地区診断」の活用を提案した。地区診断の実施により、将来の医療・介護サービスの提供体制について市区町村単位の具体的な検討が可能になるとし、そのために必要となるデータの整備や分析を担う人材の育成を課題に挙げた。

この記事を読んでいる人におすすめ

カテゴリの新着記事

[予定] 注目される来週の審議会スケジュール 3月17日-3月22日

 来週3月17日(月)からの注目される厚生行政関連の審議会は以下の通りです。3月17日(月)10:00-12:00 第118回 社会保障審議会 介護保険部会10:00-12:00 第5回 国民が受ける医療の質の向上のための医療機器の研究開発及び普及の促進に関する検討会3月18日(

2025/3/15