1. トップ
  2. 看護記事
  3. ニュース
  4. 厚生行政ニュース
  5. [健康] 医業類似行為、事業者に必要な指導の徹底を 総務相が厚労相に勧告

[健康] 医業類似行為、事業者に必要な指導の徹底を 総務相が厚労相に勧告

  • 公開日: 2020/11/19
 総務省は17日、医業類似行為(あん摩、はり、きゅう、柔道整復など)による事故に関する調査結果を踏まえ、総務相が厚生労働相に勧告を行ったことを明らかにした。保健所が受け付けた医業類似行為による健康被害の相談に対し「多くは事実確認を行わず、関係機関の案内のみ実施している実態がみられた」と指摘。都道府県などに対し、関係法令に基づく指導の権限を示した上で、事業者に対する必要な指導の徹底を要請するよう厚労省に求めている。

この記事を読んでいる人におすすめ

カテゴリの新着記事

[感染症] エムポックス、血中ウイルス量で進行予測 名古屋大学など

 名古屋大学大学院理学研究科の岩見真吾教授などの研究グループは3日、かつて「サル痘」と呼ばれていたエムポックスについて、発症時の血中のウイルス量で病変進行を予測できることを明らかにした。血液1ミリリットル当たり約4万ゲノムを境に、これを上回ると感染期間が長くなる。 今回の研究では

2025/7/8