1. トップ
  2. 看護記事
  3. ニュース
  4. 厚生行政ニュース
  5. [健康] 血行障害難病の原因特定、もやもや病病態解明に期待 東京科学大学

[健康] 血行障害難病の原因特定、もやもや病病態解明に期待 東京科学大学

  • 公開日: 2025/6/19
 東京科学大学大学院医歯学総合研究科の高木正稔教授などの研究チームは11日、全身性の血管狭窄疾患である難病の中大動脈症候群の原因として、RINGフィンガータンパク213(RNF213)遺伝子の異常を明らかにした。もやもや病など関連疾患の病態解明にもつながるとしている。

この記事を読んでいる人におすすめ

カテゴリの新着記事

[救急医療] 25年7月7日-7月13日の熱中症による救急搬送は8,546人

 消防庁が15日に公表した7月7日-7月13日の「熱中症による救急搬送人員(速報値)」によると、熱中症による救急搬送人員は8,546人。前年同時期(8,298人)と比べ248人増加した。5月1日からの累計は3万6,727人となった。 年齢区分別の搬送人員と構成比は、乳幼児(生後2

2025/7/16