1. トップ
  2. 看護記事
  3. ニュース
  4. 厚生行政ニュース
  5. [医療改革] 精神科病院入退院繰り返す人は地域定着支援の対象 厚労省提案

[医療改革] 精神科病院入退院繰り返す人は地域定着支援の対象 厚労省提案

  • 公開日: 2023/10/24
 厚生労働省は、23日に開かれた障害福祉サービス等報酬改定検討チームの会合で、自立生活援助と地域定着支援の対象者を明確化することを論点として示した。精神科病院の入退院を繰り返している人などについて、一定の条件を満たせば、この2つのサービスの対象とすることを提案した。対象者の範囲を明確化することで、障害者の地域移行を推進する狙いがある。

この記事を読んでいる人におすすめ

カテゴリの新着記事

[医療提供体制] マイナ保険証の利用率25.42%、昨年12月 厚労省

 厚生労働省は21日、健康保険証の新規発行が停止された2024年12月現在のマイナ保険証の利用率が全国ベースで25.42%(前月は18.52%)だったことを公表した。前月から6.90ポイント上昇し、初めて2割を超えた。 マイナ保険証の利用率は、オンライン資格確認システムの利用件数

2025/1/24