1. トップ
  2. 看護記事
  3. ニュース
  4. 厚生行政ニュース
  5. [診療報酬] 薬価乖離率は過去最小の約5.2%、23年度比0.8ポイント縮小

[診療報酬] 薬価乖離率は過去最小の約5.2%、23年度比0.8ポイント縮小

  • 公開日: 2024/12/6
 現在の公定薬価と実際に取り引きされている「市場実勢価格」の平均乖離率は、9月現在で約5.2%と過去31年で最小だったことを厚生労働省が4日公表した。2023年度と比べて0.8ポイント縮小。診療報酬改定がない25年度の薬価改定の実施が正式に決まれば、今回の乖離率を踏まえて薬価の引き下げ幅が決まる。

この記事を読んでいる人におすすめ

カテゴリの新着記事

[介護] 介護の大規模化インセンティブ具体化へ 新検討会が初会合

 厚生労働省は9日、介護・福祉サービスの提供体制を議論する「2040年に向けたサービス提供体制等のあり方」検討会の初会合で、介護事業者同士が協働化や大規模化を行った場合のインセンティブの付与や、事業所の人材定着を促すための報酬体系や人員基準の中長期的な見直しなどを論点として示した

2025/1/15