1. トップ
  2. 看護記事
  3. 看護教育・制度
  4. 31ページ目

看護教育・制度

「看護教育・制度」の記事一覧

15件/696件

救急・集中治療における終末期医療に関するガイドラインを公表

懸命に治療を行っても救命の見込みがないと思われたとき、医療者はどのように判断して対応していけばよいか――。 日本救急医学会、日本集中治療医学会および日本循環器学会の3学会は「救急・集中治療における終末期医療に関するガイドライン~3学会からの提言~」(以下、ガ

2014/12/14

【看護倫理・事例】第16回<解決編>恐怖心で役割を果たせなくなったケース

日々の看護のなかに意外に多く潜んでいる倫理的問題。それらの解決のためには、倫理的問題に気づくセンスが欠かせません。 前回紹介した【恐怖心で役割を果たせなくなったケース】について、5つのポイントを確認しながら、解決策を考えてみましょう。 ★5つのポイント「フライの倫

2014/12/9

第4回 易怒的な様子を見せる理由とは?

事例を用いて、易怒的な様子を見せる患者さんへの対応方法を解説します。 事例 Dさん 男性 70歳代 脳血管性認知症 Dさんは、脳梗塞によって脳血管性認知症を発症。家族(妻と子供)と同居していましたが、麻痺のためにあまり自分で身体を動かせな

2014/12/3

【看護倫理・事例】第15回<問題編>恐怖心で役割を果たせなくなったケース

日々の看護のなかに意外に多く潜んでいる倫理的問題。それらの解決のためには、まず、倫理的な違和感に気づくセンスが大切です。 今回は、患者さんの個人情報の保護と共有に関するケースをもとに、センスを磨く練習をしてみましょう。 今回の患者さん 太田和夫

2014/11/20

国際ボランティア活動に参加するために、若いうちにトライした方がいいコト。

看護師のキャリアとして一度は挑戦したい国際ボランティア ボランティア団体と活動内容は多岐にわたるものの、最も有名で志望者が多い団体は国境なき医師団ではないでしょうか。 国境なき医師団の活動は、紛争地域やエボラ出血熱を始めとした感染症発生地の最前線で医療活動の提供です。看

2014/11/20

【看護倫理・事例】第14回<解決編>抑制をすべきか悩んだケース

日々の看護のなかに意外に多く潜んでいる倫理的問題。それらの解決のためには、倫理的問題に気づくセンスが欠かせません。 前回紹介したケース【抑制をすべきか悩んだケース】について、5つのポイントを確認しながら、解決策を考えてみましょう。 ★5つのポイント「フライの倫

2014/10/28

第18回 経験者は語る!?海外留学で掴んだコト大公開!

留学や転職を考えている方が進路について具体的に動き出す時期となりました。 今から動いていけば、来年の4月から心機一転、憧れの海外に飛び出すことも可能です。 なんとなく海外には憧れている方は非常に多いですが、 「海外留学ってなんのために行くの!?」、「

2014/10/16

【看護倫理・事例】第13回<問題編>抑制をすべきか悩んだケース

日々の看護のなかに意外に多く潜んでいる倫理的問題。それらの解決のためには、まず、倫理的な違和感に気づくセンスが大切です。 今回は、患者さんの個人情報の保護と共有に関するケースをもとに、センスを磨く練習をしてみましょう。 今回の患者さん 古川正夫

2014/10/14

【看護倫理・事例】第12回<解決編>個人情報の取り扱いに悩んだケース

日々の看護のなかに意外に多く潜んでいる倫理的問題。それらの解決のためには、倫理的問題に気づくセンスが欠かせません。 前回紹介した【個人情報の取り扱いに悩んだケース】について、5つのポイントを確認しながら、解決策を考えてみましょう。 ★5つのポイント「フライの倫理原

2014/10/8

「プレフェミン(R)」(国内初となるPMS治療薬)が新発売

国内初となるPMS治療薬「プレフェミン®」がゼリア新薬より9月10日に発売されました。 「プレフェミン®」の有効成分はチェストベリーの乾燥エキス。 チェストベリーは西洋ハーブの一種で、ヨーロッパにおいて月経前症候群(PMS)及び月経不順等のさまざまな婦

2014/10/3

【看護倫理・事例】第11回<問題編>個人情報の取り扱いに悩んだケース

日々の看護のなかに意外に多く潜んでいる倫理的問題。 それらの解決のためには、まず、倫理的な違和感に気づくセンスが大切です。 今回は、患者さんの個人情報の保護と共有に関するケースをもとに、センスを磨く練習をしてみましょう。 今回の患者さん

2014/9/23

第17回 海外正看護師資格取得を有利にする“コツ”

「あーまた今日もサービス残業か・・・」 と今思っていませんか? デートの約束をしていても残業で遅くなり、彼氏と喧嘩となることも・・・ 合コンの約束をしていても間に合わず、結局不参加で出会いも広がらず・・・ 「どうにか残業が少ないところで働けないのかなぁ・・・」

2014/9/18

【看護倫理・事例】第10回<解決編>家族が患者本人に告知を希望しないケース

日々の看護のなかに意外に多く潜んでいる倫理的問題。それらの解決のためには、倫理的問題に気づくセンスが欠かせません。 第9回で紹介したケース【家族が患者本人に告知を希望しないケース】について、5つのポイントを確認しながら、解決策を考えてみましょう。 5つのポイント「

2014/9/16

【看護倫理・事例】第9回<問題編>家族が患者本人に告知を希望しないケース

日々の看護のなかに意外に多く潜んでいる倫理的問題。それらの解決のためには、倫理的問題に気づくセンスが欠かせません。 今回は、家族が患者本人に告知を希望しないケースを通して問題を掘り起こしてみましょう。 ▼看護師のコミュニケーションとマナーについて、まとめて

2014/9/2

【看護倫理・事例】第8回<解決編>マンパワー不足により発生した看護師のジレンマ

日々の看護のなかに意外に多く潜んでいる倫理的問題。それらの解決のためには、倫理的問題に気づくセンスが欠かせません。 第7回で紹介したケース【マンパワー不足によるジレンマ】について、フライの原則をもとに5つのポイントを確認しながら、解決策を考えてみましょう。 5つの

2014/8/26

アクセスランキング

1位

心電図でみる心室期外収縮(PVC・VPC)の波形・特徴と

心室期外収縮(PVC・VPC)の心電図の特徴と主な症状・治療などについて解説します。 この記事では、解説の際PVCで統一いたします。 【関連記事】 * 心電図で使う略語・用語...

250751
2位

【血液ガス】血液ガス分析とは?基準値や読み方について

血液ガス分析とは?血液ガスの主な基準値 血液ガス分析とは、血中に溶けている気体(酸素や二酸化炭素など)の量を調べる検査です。主に、PaO2、SaO2、PaCO2、HCO3-、pH, ...

249974
3位

人工呼吸器の看護|設定・モード・アラーム対応まとめ

みんなが苦手な人工呼吸器 多くの人が苦手という人工呼吸器。苦手といっても、仕組みがよくわからない人もいれば、換気モードがわからないという人などさまざまではないでしょうか。ここでは、人工呼...

250017
4位

吸引(口腔・鼻腔)の看護|気管吸引の目的、手順・方法、コ

*2022年12月8日改訂 *2022年6月7日改訂 *2020年3月23日改訂 *2017年8月15日改訂 *2016年11月18日改訂 ▼関連記事 気管切開とは? 気管切開...

250001
5位

SIRS(全身性炎症反応症候群)とは?基準は?

*この記事は2016年7月4日に更新しました。 SIRS(全身性炎症反応症候群)について解説します。 SIRS(全身性炎症反応症候群)とは? SIRS(全身性炎症反応...

250839
6位

採血|コツ、手順・方法、採血後の注意点(内出血、しびれ等

採血とは  採血には、シリンジで血液を採取した後に分注する方法と、針を刺した状態で真空採血管を使用する方法の2種類があります。 採血の準備と手順(シリンジ・真空採血管) 採血時に準備...

250858
7位

心電図の基礎知識、基準値(正常値)・異常値、主な異常波形

*2016年9月1日改訂 *2016年12月19日改訂 *2020年4月24日改訂 *2023年7月11日改訂 心電図の基礎知識 心電図とは  心臓には、自ら電気信...

250061
8位

サチュレーション(SpO2)とは? 基準値・意味は?低下

*2019年3月11日改訂 *2017年7月18日改訂 *2021年8月9日改訂 発熱、喘息、肺炎……etc.多くの患者さんが装着しているパルスオキシメータ。 その測定値である...

249818
9位

第2回 全身麻酔の看護|使用する薬剤の種類、方法、副作用

【関連記事】 *硬膜外麻酔(エピ)の穿刺部位と手順【マンガでわかる看護技術】 *術後痛のアセスメントとは|術後急性期の痛みの特徴とケア *第3回 局所浸潤麻酔|使用する薬剤の種類、実施方...

295949
10位

第2回 小児のバイタルサイン測定|意義・目的、測定方法、

バイタルサイン測定の意義  小児は成人と比べて生理機能が未熟で、外界からの刺激を受けやすく、バイタルサインは変動しやすい状態にあります。また、年齢が低いほど自分の症状や苦痛をうまく表現できません。そ...

309636