編集ポリシー▶ mukashi 4 公開日: 2018/2/13 参考になった - 参考にならなかった - この記事を読んでいる人におすすめ [診療報酬] リフィル処方箋、過半数の診療所に発行実績 病院は4割 症状が安定している患者に対して一定期間内に繰り返し使用できる「リフィル処方箋」を1月時点で発行した実績が278診療所の53.6%、249病院の40.6%にあることが、厚生労働省が9日公表した調査報告書案で分かった。一方、患者や医師への制度の周知不足などが依然として課題となってい 2025年4月15日 [感染症] 感染性胃腸炎など、前週より減少したが過去5年間比較「かなり多い」 国立感染症研究所は4日、「感染症週報 第12週(3月17日-3月23日)」を発表した。定点把握対象の5類感染症の報告数(定点当たり)は以下の通り。▽インフルエンザ/1.98(前週2.23)/前週から減少▽新型コロナウイルス感染症/3.23(3.85)/第6週以降減少が続いている 2025年4月11日 [医療提供体制] 電子処方箋リモート署名、4月以降「利用料」の支払い発生 日本病院団体協議会の仲井培雄議長(地域包括ケア推進病棟協会会長)は3月28日の記者会見で、電子処方箋を導入している病院・診療所にリモート署名(電子署名)のサービスを行う場合には利用料の支払いが4月以降発生することを伝える電子メールが、サービスを運営する医療情報システム開発センタ 2025年4月2日