1. トップ
  2. 看護記事
  3. EQを磨いて人間関係や看護に活かそう! いつでも視聴可能なオンライン講座付き本格的EQ診断「EQプラス」【申し込み受付中】

EQを磨いて人間関係や看護に活かそう! いつでも視聴可能なオンライン講座付き本格的EQ診断「EQプラス」【申し込み受付中】

 






看護師に必須の「こころの賢さ」「感情能力」、“EQ”とは?


EQとは?

 EQ とは、Emotional Intelligence Quotient の略。「こころの知能指数」とも呼ばれ、自分や相手の感情を察知し、的確に感情をマネジメントしながら行動する感情に関する能力全般のことです。

 看護師の仕事は感情労働ともいわれ、毎日の業務の中で感情をうまくコントロールしなければならない場面も多いのではないでしょうか。EQ は、IQ とは違って磨き高めることができます。EQ を磨き高めることで、看護の仕事に活かすだけでなく、家族や友人、自分自身との関係などプライベートにも活用することで、良好な人間関係を実現し、今よりもっとラクに自分を活かすことができます。


EQ は感情、思考、行動を調整しています



EQ検査で今の自分を見つめてみよう!EQ発揮状況チェック

 看護の現場や日常生活の中で、日々感情に向き合い、時には格闘しているみなさんはこの EQ を、どれくらい使っているのでしょうか?

 いくつかの検査項目に答えていくことによって、自分のEQを知ることができます。EQを知ることで、自分の感情の使い方や向き合い方のクセを把握し、強み・弱みを知ることにつながり、今の自分に合った自己開発のヒントがわかります。
 みなさんも一度ぜひ、EQ検査を受けてみませんか?


オンライン講座でEQを学んで自己開発!

 EQ診断だけでなく、オンライン講座を使って、自分のペースでじっくりと自己分析と自己開発できるのがEQプラスです。EQに興味があっても、シフトの都合で予定が立てられず、EQセミナーに参加する時間が取れないという人にオススメのオンラインサービスです。
 EQプラス受講の流れは次の通りです。


EQプラス受講の流れ



EQプラスへのお申し込みはこちらから

受検・受講料7,700円(税込)のコースのお申し込みはこちらから!

ここから先は株式会社ラーニングスクエアのサイトとなります




株式会社ラーニングスクエアとは


株式会社ラーニングスクエアは、主体的な学びと自律的な行動を促す「人が育つ組織」づくりの専門会社です。

組織やチームのありたい姿を実現するために
現場のみなさまと対話を重ねながら
学びを通じた人が育つ施策・企画をおつくりしています。

看護師としてありたい姿に向かって、EQを発揮して、イキイキと元気に働くきっかけをつかんで頂けましたら幸いです。

~誰もが今よりもっと輝ける~
株式会社ラーニングスクエア
https://learning2.co.jp/




「看護師のためのEQ講座」講師プロフィール

佐藤 友三 先生
日本初のEQ検査を開発したEQJapanで、EQプロファイラー・トレーナーなどEQの専門家養成を担当。
2008年ラーニングスクエアを創業し多様な業種・業態の組織でEQを活用した人材・組織開発コンサルティングを実施。のべ20年にわたり、役員、管理職、新入社員、大学生など2万人を超える幅広い層のEQを活用した自己開発に携わる。「人が育つ組織」づくりの専門家。




関連記事:もっとEQを知りたい方へ「看護師のためのEQ講座」【連載中】

https://knowledge.nurse-senka.jp/233333/