1. トップ
  2. 看護記事
  3. <h2 class="pl-2 my-5 text-2xl font-bold border-l-8 border-blue-700">ティアラ147号<アセスメントのコツ>見本</h2>

ティアラ147号<アセスメントのコツ>見本

2024年3月 No.147 掲載

 

臨床で出合った疑問「?」や予想外の結果「!?」を、ついそのままにしていませんか。そんなとき的確なアセスメントができたなら、今よりも一歩進んだ対応が可能になります。さまざまな症例を通して、看護師が身につけておきたいアセスメントのコツを解説していきます。


執筆:青柳智和先生<水戸済生会総合病院 看護師特定行為研修室長/株式会社ラプタープロジェクト代表>




青柳智和先生のYoutubeチャンネルのご紹介
臨床に役立つアセスメントのコツを10分程度の動画で紹介しています。今回は、進行性核上性麻痺患者における嚥下障害の特徴と対策を紹介・解説します。ぜひご覧ください。