編集ポリシー▶ ふくろうと花 公開日: 2016/8/2 参考になった - 参考にならなかった - この記事を読んでいる人におすすめ [診療報酬] 物価高騰と賃上げ対応「骨太の方針」明記し財源確保へ 日病協 15の病院団体で構成されている日本病院団体協議会は7日、国民にとって不可欠な医療・介護を確保するため、物価高騰と賃上げへの対応を「骨太の方針」に明記して財源を確保するよう求める緊急声明を出した。 日病協の山本修一議長(地域医療機能推進機構理事長)はこの日、厚生労働省内で記者会見 2023年6月8日 [診療報酬] 21年度薬価改定は慎重に検討を 中医協・専門部会でヒアリング 中央社会保険医療協議会・薬価専門部会は25日、中間年の薬価改定として初の2021年度薬価改定について、業界ヒアリングを行った。日本製薬団体連合会は、中間年改定の在り方として「対象範囲は乖離率が著しく大きい品目とすべき」などとした上で、21年度改定については医療機関や薬局への影響 2020年11月27日 [医療提供体制] サイバー攻撃の被害想定額25億円 国立大学病院長会議 国立大学附属病院がサイバー攻撃を受けた場合、少なくとも25億円の被害が想定されるとする調査結果を国立大学病院長会議がまとめた。これは、初動対応のための費用やスタッフの人件費、診療制限に伴う逸失利益を積み上げた金額で、復旧や再発防止などにさらに費用が掛かると見込んでいる。 国立大 2023年5月23日