編集ポリシー▶ ai31-6.png 公開日: 2020/9/10 参考になった - 参考にならなかった - この記事を読んでいる人におすすめ [介護] LIFEの入力、負担軽減を求める意見相次ぐ 介護給付費分科会 社会保障審議会・介護給付費分科会が30日に開かれ、科学的介護情報システム(LIFE)について、委員から、事業所の職員が入力をする際の負担が大きいことを課題に挙げる意見が相次いだ。また、蓄積されたデータについて、施設や利用者へのフィードバックをさらに充実すべきだとの声も上がった。 2023年8月31日 [感染症] 新型コロナの検査数・新規陽性者数が減少も陽性率は上昇 感染研 国立感染症研究所は3日、新型コロナウイルス感染症サーベイランス週報(第12週、3月20日-3月26日)を公表した。検査数と新規陽性者数が減少したが、検査陽性率は上昇しており「動向としての解釈が困難な傾向である」としている。 新規入院例は、第2週(1月9日-1月15日)以降は減少 2023年4月5日 [診療報酬] 医療材料3品目、保険償還価格に計算ミス 厚労省、官報で訂正へ 厚生労働省は15日、特定保険医療材料3品目の保険償還価格について計算の誤りがあったことを中央社会保険医療協議会・総会に報告した。官報で訂正を行う。また、再発防止策として、計算過程で複数の独立したチェック体制を整える方針。 厚労省によると、2022年12月1日に保険適用された3品 2023年2月16日