編集ポリシー▶ mana-ajax.php_2-9.png 公開日: 2020/9/10 参考になった - 参考にならなかった - この記事を読んでいる人におすすめ [感染症] 新規陽性者数ほぼ横ばい、基本的な感染防止対策を 東京都 16日に開催された東京都新型コロナウイルス感染症モニタリング会議(第115回)で、新規陽性者数の7日間平均について「ほぼ横ばいとなり、今週先週比は100%に近付いている」との報告があった。 15日時点の検査陽性率(PCR・抗原)は4.6%で、前回と比べて0.1ポイント上がった。 2023年3月17日 [介護] LIFEへの情報提出、利用者死亡時は把握できた項目のみで可 厚労省 厚生労働省老健局老人保健課などは9日、2021年度介護報酬改定のQ&A(Vol.10)を各都道府県などに出した。「科学的介護推進体制加算」の算定要件となるLIFEへの情報提出について、入院等で「30日以上」サービスの利用がなかった場合は、サービス利用終了時の情報提出が必要。その 2021年6月12日 [インフル] 全国報告数26人、前年比23人減 インフルエンザ・第7週 厚生労働省は25日、2022年第7週(2月14日-2月20日)の「インフルエンザの発生状況」を公表した。全国の報告数は26人、前年同期と比べ23人減少となった。都道府県別では、15道府県より報告があった。なお、全国の保育所、幼稚園、学校を対象としたインフルエンザ様疾患発生報告( 2022年3月1日