編集ポリシー▶ winter_disease.jpg 公開日: 2020/9/10 参考になった - 参考にならなかった - この記事を読んでいる人におすすめ [診療報酬] 勤務環境改善でDX推進、診療報酬での評価が論点に 中医協 厚生労働省は26日の中央社会保険医療協議会・総会で、医療者の勤務環境の改善を進めるに当たって医療DXによる取り組みを診療報酬で評価することなどを論点に挙げた。診療側の委員はさらなる評価を求めた一方で、支払側の員からは補助金で対応すべきだとの意見が出た。 医療DXを巡っては、これ 2023年4月27日 [医療提供体制] 病床機能報告の通年化、月別の診療実績を病棟別に 厚労省 厚生労働省は12日の「地域医療構想に関するワーキンググループ」で、2021年度以降の病床機能報告の実施に関する論点として、診療実績の報告は、これまでの1カ月分(6月診療分)だけではなく、1年分の月別の診療実績を病棟別に行うことなどを提案した。論点は了承され、次回以降、具体的な内 2021年2月16日 [介護] 介護必要となった原因、要介護者は認知症が最多 国民生活基礎調査 厚生労働省は17日、2019年の「国民生活基礎調査」の結果を公表した。 「要介護者等」の年齢に関する年次推移を取り上げており「年齢が高い階級が占める割合が上昇している」と指摘。介護が必要となった主な原因を要介護度別に見ると、要介護者では「認知症」の割合が最も高い。 2020年7月21日