編集ポリシー▶ s_main__6_-min.jpg 公開日: 2020/9/10 参考になった - 参考にならなかった - この記事を読んでいる人におすすめ [診療報酬] ベースアップ評価料など疑義解釈「その8」を事務連絡 厚労省 厚生労働省は6月18日付で、2024年度診療報酬改定に関する疑義解釈資料「その8」を地方厚生(支)局などに送付した。同疑義解釈では「診療録管理体制加算」「ベースアップ評価料」「特定薬剤管理指導加算」「訪問看護管理療養費」などに関するQ&Aを掲載し適切な運用を促している。 「ベー 2024年6月19日 [救急医療] 25年6月23日-6月29日の熱中症による救急搬送は4,665人 消防庁が1日に公表した6月23日-6月29日の「熱中症による救急搬送人員(速報値)」によると、熱中症による救急搬送人員は4,665人。前年同時期(2,160人)と比べ2,505人増加した。5月1日からの累計は1万8,133人となった。 年齢区分別の搬送人員と構成比は、乳幼児(生 2025年7月4日 [介護] 小多機の運営基準で厚労省令改正の諮問を了承 社保審・分科会 社会保障審議会・介護給付費分科会が25日、持ち回りで開かれ、「指定地域密着型サービスの事業の人員、設備及び運営に関する基準等について」の厚生労働省令について、田村憲久厚労相から同日出された諮問の通り、改正することを了承した。 小規模多機能型居宅介護(小多機)の利用定員等は、介護 2021年6月29日