編集ポリシー▶ s_ckdE9808FE69E90_icon-min-5.jpg 公開日: 2020/9/10 参考になった - 参考にならなかった - この記事を読んでいる人におすすめ [介護保険] 介護給付費等実態統計月報 23年3月審査分 厚生労働省 厚生労働省は21日、2023年3月審査分の「介護給付費等実態統計月報」(旧・介護給付費等実態調査月報)を公表した。結果の詳細は以下の通り。【受給者数】●介護予防サービス▽総数/86万1,600人▽介護予防居宅サービス/84万7,400人▽地域密着型介護予防サービス/1万3,20 2023年6月27日 [診療報酬] 薬剤費3,100億円削減、2回目の中間年薬価改定を官報告示 厚生労働省は3日、2回目の中間年薬価改定として4月1日に実施する2023年度薬価改定を官報告示した。全収載品目数1万8,197品目のうち、平均乖離率7.0%の0.625倍(乖離率4.375%)を超える1万3,098品目、約72%が改定対象となり、官報告示された。薬剤費3,100 2023年3月6日 [医療提供体制] ギャンブル等依存症の入院・外来患者数が増加 厚労省 ギャンブル等依存症の入院・外来患者数や外来診療を行っている医療機関数が増えていることが、厚生労働省がまとめた診療実績で分かった。 2017年度の外来患者数(継続)は14年度と比べて倍増していた。 厚労省は、20日に開かれた中央社会保険医療協議会(中医協)の総会で 2019年11月23日