編集ポリシー▶ s_top_4color__1_-min1.png 公開日: 2020/9/10 参考になった - 参考にならなかった - この記事を読んでいる人におすすめ [看護] 看護師2年課程の入学要件、就業5年以上に短縮へ 厚労省 厚生労働省は8日、看護師学校養成所2年課程(通信制)の入学要件である准看護師の就業経験を「7年以上」から「5年以上」に短縮する対応案を医道審議会・保健師助産師看護師分科会に示し、了承された。適用の時期は未定だが、決まり次第、周知する。 看護師2年課程(通信制)は、准看護師が看護 2024年3月11日 [診療報酬] 「かかりつけ医機能」推進の議論始まる 中医協・総会 中央社会保険医療協議会は21日、2024年度の診療報酬改定に向けて、外来医療への評価の議論を始めた。中長期的な人口減少や高齢化を見据えた地域医療の提供体制を整備するため、診療所などの「かかりつけ医機能」を強化し、医療機関の役割分担や連携を後押しする。外来医療では、「かかりつけ医 2023年6月22日 [インフル] 全国報告数49人、前年比約3.7万人の大幅減少 インフル・第7週 厚生労働省は2月26日、2021年第7週(2月15日-2月21日)の「インフルエンザの発生状況」を公表した。全国の報告数は49人、前年同期と比べ3万7,149人減と大幅な減少となった。定点当たり報告数は、12府県で前週より増加し、13道府県で減少した。定点報告と全国の保育所、幼 2021年3月2日