編集ポリシー▶ wa022.gif 公開日: 2020/9/10 参考になった - 参考にならなかった - この記事を読んでいる人におすすめ [感染症] 帯状疱疹ワクチン、65歳を対象に25年4月から定期接種へ 厚生労働省は18日、65歳を対象とした帯状疱疹ワクチンの定期接種を2025年4月から開始する方針を厚生科学審議会の部会に示し、おおむね了承された。高齢者が対象のインフルエンザなどと同様に予防接種法上の「B類疾病」に位置付ける。 帯状疱疹は70歳ごろに罹患者数のピークを迎える。こ 2024年12月23日 [介護] 介護保険の利用者負担見直し 「丁寧な議論を重ねる」加藤厚労相 社会保障審議会・介護保険部会で負担の見直しの議論が行われていることについて、加藤勝信厚生労働相は11日に開かれた閣議後の記者会見で、「高齢者の生活に与える影響も踏まえながら、利用者が必要なサービスを受けられるよう丁寧な議論を重ねていく」と述べた。 介護保険制度を持続可能にするた 2023年7月12日 [医療費] 23年度医療費47.3兆円、3年連続で過去最大 厚労省 厚生労働省は3日、2023年度の概算医療費(速報値)が47.3兆円に上り、3年連続で過去最大を更新したと発表した。前年度比で2.9%増えた。新型コロナウイルス感染症が同年5月8日に感染症法の2類相当から5類に移行してから、行動制限の廃止に伴いインフルエンザなどが流行したことや、 2024年9月6日