編集ポリシー▶ ban_nurse_sp 公開日: 2016/8/11 参考になった - 参考にならなかった - この記事を読んでいる人におすすめ 第4回【手指衛生編】正しい手指衛生とは?方法とタイミング Q. 手指衛生の手順の内容で誤っているものはどれですか?(2つ選択) (1) 石けんと流水による手洗いは最低15 秒をかけて、手のひら・手の甲・指先(爪の周囲)・指・指の間・手首・親指の付け根など、むらのないように洗う。 (2) 石けんによる手洗いは、手指の乾燥 2015年11月15日 [医療提供体制] 救急車使った医療機関間の転院搬送が9年連続で増加 いったん医療機関に収容された患者の症状悪化などに伴い、他の医療機関に搬送するために救急車が出動する「転院搬送」の件数が9年連続で増えたことが、総務省消防庁が公表した「救急・救助の現況」(2018年版)で分かった。 消防庁は救急車の適正な利用を呼び掛けているが、 2020年1月18日 [家計調査] 家計調査報告 22年10月分 総務省 総務省は6日、2022年10月分の「家計調査報告」を公表した。詳細は以下の通り。●1世帯当たりの消費支出▽全体/29万8,006円(前年同月比:名目5.7%増、実質1.2%増)、5カ月連続の実質増加▽保健医療関連/1万5,527円(名目4.1%増、実質3.9%増)、2カ月ぶりの 2022年12月14日