編集ポリシー▶ nenkyu 公開日: 2016/8/14 参考になった - 参考にならなかった - この記事を読んでいる人におすすめ [感染症] 伝染性紅斑、前週から減少したが過去5年間比較「かなり多い」 国立感染症研究所は18日、「感染症週報 第14週(3月31日-4月6日)」を発表した。定点把握対象の5類感染症の報告数(定点当たり)は以下の通り。▽インフルエンザ/1.20(前週1.85)/3週連続で減少▽新型コロナウイルス感染症/2.14(2.92)/第6週以降減少が続いてい 2025年4月24日 [医療提供体制] 郵便局でのオンライン診療、山口県の離島で実証開始 総務省は、山口県の平郡島で郵便局の空きスペースを活用したオンライン診療などの実証事業を17日から行うと発表した。島内の平郡診療所で事前予約をすれば、平郡郵便局でかかりつけ医による診療や薬剤師による服薬指導をオンラインで受けられる。 平郡診療所には医師が常駐しておらず、毎週水曜日 2024年9月13日 [予算] 5Gなどを用いた救急活動の効率化・高度化を検討 総務省の予算案 総務省は21日、2021年度の総務省所管予算案の概要を公表した。「消防の広域化の推進等消防防災体制の充実強化」については、前年度当初予算比1億1,000万円増の16億7,000万円を計上している。 予算案の概要では、住民からの電話救急相談を受け付ける救急安心センター事業(♯71 2020年12月24日