編集ポリシー▶ square_235612_02 公開日: 2018/1/26 参考になった - 参考にならなかった - この記事を読んでいる人におすすめ [診療報酬] 中医協、「個別改定項目」の議論に 看護必要度で公益委員裁定 中央社会保険医療協議会は29日の総会で、次回診療報酬改定の個別点数を対象とした「個別改定項目」の議論に入った。 争点となっていた「重症度、医療・看護必要度」は公益委員裁定となり、基準Iは急性期一般入院料1で1ポイント引き上げ31%、基準IIは4ポイント引き上げ 2020年1月30日 [診療報酬] 医療・介護の同時改定含め、歳出改革の議論継続へ 財政審 財政制度等審議会・財政制度分科会の増田寛也・分科会長代理は29日、財政運営に関する提言の取りまとめ後に財務省内で記者会見し、2024年度に行われる診療報酬と介護報酬の同時改定を含め、医療・介護の歳出改革の議論を年末にかけて継続させる考えを明らかにした。 増田氏は会見で、医療や介 2023年5月31日 [診療報酬] 地域包括医療病棟への移行「検討」40病院 在病協調べ 日本在宅療養支援病院連絡協議会(在病協)が行った調査によると、回答した96病院のうち、40病院(41.7%)が「地域包括医療病棟」への移行を3月時点で検討していた。それら以外の4病院(4.2%)では地域包括医療病棟に「移行する」と答え、在病協では、大病院よりも中小病院の方が地域 2024年7月8日