編集ポリシー▶ medicine_jozai.png 公開日: 2020/9/10 参考になった - 参考にならなかった - この記事を読んでいる人におすすめ [診療報酬] 入院時食事療養費を24年度改定で増額など要望 全自病 全国自治体病院協議会(全自病)は、入院時食事療養費が1997年から据え置かれているとして、2024年度の診療報酬改定で増額することなどを求める要望書を厚生労働省に提出した。管理栄養士や調理師の人件費や光熱費が高騰し、医療の一環としての病院給食を提供することがこのままでは困難にな 2023年7月18日 [医療機器] 19年度の医療機器相談、前年度比36人減の354人 PMDA 医薬品医療機器総合機構(PMDA)は6日、2019年度の医療機器相談の受付状況を公表した。 相談者数は前年度比36人減の354人で、05年7月の「消費者医療機器相談」開設から20年3月末までの累計は7,120人となっている。 PMDAは、相談者の内訳を明らか 2020年7月9日 TIMIリスクスコア このスケールは何を判断するもの? TIMIリスクスコアは、非ST上昇型急性冠症候群(non-ST-segment elevation acute coronary syndrome :NSTE-ACS)*の患者さんにおいて、2週間以内の急性心筋梗塞発症リスクや死亡リスクを予測 2021年10月9日