編集ポリシー▶ main_compression-17.jpg 公開日: 2020/9/10 参考になった - 参考にならなかった - この記事を読んでいる人におすすめ [感染症] RSウイルス感染症が3週連続増加 感染症週報・第14週 国立感染症研究所は4月23日、「感染症週報 第14週(4月5日-4月11日)」を発表した。定点把握対象の5類感染症の報告数(定点当たり)は以下の通り。▽インフルエンザ/0.00(前週0.00)/2週連続で減少▽RSウイルス感染症/0.81(0.74)/3週連続で増加▽咽頭結膜熱 2021年4月27日 [看護] 西日本豪雨の被災3県に「災害支援ナース」を派遣 日看協 日本看護協会(日看協)は7月18日、西日本豪雨の被災地への災害支援ナース派遣状況を発表した。災害支援ナースは、大規模災害発生時に避難所や医療機関などに常駐し、被災者の健康管理や心のケアを担う看護職。2017年3月時点で9,345人が都道府県看護協会に登録されている。今回 2018年7月23日 [医療改革] 経済界発・官邸主導の医療政策決定過程に批判も 社保審・部会 社会保障審議会・医療部会の一部の委員は28日の会合で、政府の会議体の民間メンバーから提言された医療政策案が官邸主導で決定される最近の風潮を批判した。政府が2021年6月に閣議決定した規制改革実施計画にのっとり、遠隔医療のさらなる活用に向けた基本方針に関する議論が同部会で始まった 2022年3月31日