編集ポリシー▶ main_compression1.png 公開日: 2020/9/10 参考になった - 参考にならなかった - この記事を読んでいる人におすすめ [感染症] 新規報告数3人、累計患者数5人 風しん疫学情報・第8週 国立感染症研究所・感染症疫学センターは9日、「風しんに関する疫学情報:2021年3月3日現在、第8週(2月22日-2月28日)」を公表した。第8週は、神奈川県から2人、東京都から1人、合計3人の新規患者が報告された。遅れ報告はなく、第1週からの累積患者報告数は前週から3人増加し 2021年3月12日 [医薬品] コロナ中和抗体薬が供給不足の恐れ、他剤の検討を要請 厚労省 新型コロナウイルスの中和抗体薬「ソトロビマブ」(販売名:ゼビュディ点滴静注液500mg)について、厚生労働省は、今後の感染拡大や発注の状況次第では地域によって一時的に供給に影響が生じる恐れがあることから、可能であれば他の薬剤の使用を検討するよう求める事務連絡を出した。医療機関で 2022年2月17日 [インフル] 全国報告数7,975人、前週から1,300人減 インフルエンザ 厚生労働省は2日、2023年第21週(5月22日-5月28日)「インフルエンザの発生状況」を公表した。全国の報告数は7,975人で前週から1,300人減、前年同期と比べ7,967人の増加となった。定点報告と全国の保育所、幼稚園、学校を対象としたインフルエンザ様疾患発生報告の詳細 2023年6月6日