1. トップ
  2. 看護記事
  3. ニュース
  4. 厚生行政ニュース
  5. 398ページ目

厚生行政ニュース

厚生行政ニュース関連の記事の一覧です。

厚生行政ニュース 記事カテゴリ

「厚生行政ニュース」の記事一覧

15件/6152件

[診療報酬] 患者申出療養1技術の実施を条件付で了承 中医協・総会3

 中央社会保険医療協議会・総会は1月16日、患者申出療養評価会議が、海外の臨床試験の状況を含めた最新情報を収集しながら進めることを条件に「適」と判断し、実施を了承した患者申出療養の対象技術について報告を受けた。技術名は「線維芽細胞増殖因子受容体に変化が認められる進行固形が

2019/1/21

[医療安全] 検査時の酸素ボンベ使用は酸素残量の確認を 医療安全情報

 日本医療機能評価機構は1月15日に公表した「医療安全情報No.146」に、酸素ボンベ使用中の酸素残量の確認不足で生じたヒヤリ・ハット事例を掲載した。2010年11月にも同様の事例を取り上げたことがあるが、その後も類似の事例が9件報告されたことから、改めて注意喚起する必要

2019/1/18

[保健] 肥満傾向児は03年度以降、概ね減少傾向に 18年度学校保健統計

 文部科学省がこのほど公表した2018年度「学校保健統計速報」によると、肥満傾向児の出現率は、年齢層によりばらつきはあるものの、03年度頃から概ね減少傾向にあることがわかった。  同調査は、全国の5歳から17歳までの幼児・児童・生徒の発育と健康状態を明らかにする

2019/1/17

[診療報酬] 一般病床と療養病床、病院病床として統一を 武久日慢協会長

 日本慢性期医療協会(日慢協)の武久洋三会長は1月10日会見し、2018年度の診療・介護報酬改定で20対1医療療養病床以外の慢性期病床(25対1医療療養および介護療養)の廃止の方向が明確になったことから、「病院病床」として一般病床と療養病床の施設基準を一本化することを20

2019/1/16

[診療報酬] チャットのみでのオンライン診療は医師法抵触の恐れ 厚労省

 2018年度の診療報酬改定で保険導入されたオンライン診療について、厚生労働省は18年3月に公表した指針のQ&Aと、指針に違反する疑いのある行為への対処法をまとめ、12月26日付けで都道府県宛に通知した。リアルタイムの視覚・聴覚情報を含まない、チャット機能のみによる診療は

2019/1/15

[人口] 18年の出生数、前年比2.5万人減の92.1万人 厚労省

 厚生労働省がこのほど公表した2018年の「人口動態統計の年間推計」によると、18年の出生数は92万1,000人で、前年の確定数と比べて2万5,000人の減少となることがわかった。人口1,000対の出生率は7.4で、前年の確定値から0.2ポイント低下した。  死

2019/1/12

[医療安全] 小児の誤飲事故、たばこが最多 17年度病院モニター報告

 厚生労働省がこのほど公表した「2017年度家庭用品等に係る健康被害病院モニター報告」によると、小児の誤飲事故は、たばこによるものが23.0%と最も多いことがわかった。同省は、小児の目につく場所や手の届く範囲に、誤飲する可能性がある大きさのものを置かないように注意し、誤飲

2019/1/11

[医療保険] 医療費適正化の取り組みなどでA評価 協会けんぽ2017年度業績

 厚生労働省は1月9日までに、全国健康保険協会(協会けんぽ)の健康保険事業と船員保険事業について、2017年度の業績評価の結果を公表した。SおよびA~Dの5段階評価で、健康保険事業では、医療費適正化の総合的な対策や、ジェネリック医薬品の使用促進などがA評価を獲得。S評価の

2019/1/10

[医療改革] 糖尿病性腎症・重症化予防で保険者の取り組み紹介 厚労省調査

 厚生労働省は12月28日、糖尿病性腎症の重症化予防について、国民健康保険の保険者の取り組みや今後の課題を調査した報告書「自覚症状のない糖尿病の重症化を防ぐために。-国民健康保険における糖尿病性腎症重症化予防の取組に関する調査-」を公表した。人工透析の新規導入患者数は年々

2019/1/9

[病院] 病院の平均在院日数は0.3日減の28.2日 2017年厚労省調査

 厚生労働省は12月27日、2017年の「医療施設(静態・動態)調査」と「病院報告」の結果を公表した。医科の病院・診療所は施設数、病床数とも前年に比べて減少。病院全体の平均在院日数は28.2日(前年比0.3日減)となった。  調査結果によると、2017年10

2019/1/8

[予算] 2019年度厚労省予算、一般会計は2.9%増の32兆351億円

 厚生労働省は12月21日、2019年度当初予算案を公表した。一般会計は総額32兆351億円。このうち厚労省所管の社会保障関係費は31兆5,930億円となり、2018年度当初予算比では、8,857億円(2.9%)増の高い伸びを示した。  社会保障関係費の内訳は、年金

2018/12/27

[医療安全] 腎機能低下患者への薬剤の常用量投与で注意喚起 医療安全情報

 日本医療機能評価機構は12月17日に公表した「医療安全情報No.145」に、腎機能が低下した患者に対して減量や慎重投与することが添付文書に記載されている薬剤を常用量で投与し、患者に影響があった事例を掲載し、注意を喚起した。  2014年1月1日から2018年1

2018/12/26

[介護] 介護キャリア段位、181人が新規認定 シルバーサービス振興会

 シルバーサービス振興会は12月17日、介護プロフェッショナルキャリア段位制度の新規レベル認定者を発表した。11月に開催されたレベル認定委員会での審議の結果、新たに181人のレベル認定者が誕生し、認定者の総数は4,849人となった。  レベル認定者の内訳をみると、サ

2018/12/24

[開催案内] 国際保健医療の情報検索法をテーマに講座開催 NCGM

 国立国際医療研究センター(NCGM)は2019年1月26日、「2018年度国際保健基礎講座 第8回もう迷わない!情報検索虎の巻~PubMedやコクラン・レビューで情報収集、海外保健プロジェクト形成準備の擬似体験~」を開催する。信頼性の高い国際保健医療情報を効率的に得る手

2018/12/21

[医療提供体制] 上手な医療のかかり方で5つの方策を提言 厚労省・懇談会

 厚生労働省の「上手な医療のかかり方を広めるための懇談会」は12月17日、「『いのちをまもり、医療をまもる』国民プロジェクト宣言!」と題した5つの提言をまとめた。日本では医師の労働時間が全職種で最も長く、精神的なストレスや睡眠不足から、勤務医の就労実態に関する調査では、7

2018/12/20