編集ポリシー▶ kobe_xmas_3 公開日: 2017/12/20 参考になった - 参考にならなかった - この記事を読んでいる人におすすめ [診療報酬] 明細書無料発行の完全実施に難色 中医協・総会で日医委員 20日の中央社会保険医療協議会・総会では、診療所による明細書の無料発行の完全義務化に松本吉郎委員(日本医師会常任理事)が難色を示した。 医療の少ない地域の診療所がそれによって廃業に追い込まれると、地域医療に支障を来しかねないためだが、支払側の佐保昌一委員(連合総合政策 2019年11月22日 【事例1】初めて心不全で入院した患者の看護 ~患者の望む生活を支えるセルフケア支援~ ※「事例アセスメント」以下の閲覧はログイン(登録無料)が必要です。 事例紹介 Aさん、80歳代、女性 生活背景 独居、夫とは死別、子供とは疎遠で連絡を取っていない(兄弟とも同様) 既往歴 高血圧症 現病歴 1月某日起床後、朝 2020年1月9日 おむつの交換(おむつ+尿取りパッド)の手順とポイント おむつの交換(おむつ+尿取りパッド 両方) 物品の準備 必要物品 ディスポーザブル手袋(未滅菌) ビニールエプロン おむつ 尿取りパッド おしりふき(トイレットペーパーやウエットティッシュタイプのおしりふき) タオル(患者さんにかけ 2018年3月18日