1. トップ
  2. 看護記事
  3. 看護教育・制度
  4. コミュニケーション
  5. 同僚とのコミュニケーション
  6. 【看護師のマナー】第26回 職場でのコミュニケーションの取り方

【連載】ナースのための社会人マナー

【看護師のマナー】第26回 職場でのコミュニケーションの取り方

  • 公開日: 2015/11/14

新人ナースのための社会人マナーブック。今回は「医師・他の医療職種とのコミュニケーション」についてお話します。


▼看護師のコミュニケーションとマナーについて、まとめて読むならコチラ
看護師のコミュニケーションとマナー


医師・他の医療職種とのコミュニケーションは積極的に

 ナースの仕事は、病院内で働く多くの人たちとかかわり合って進んでいきます。そのなかでも、仕事をしていくうえで、医師とのコミュニケーションは必要不可欠です。

 医師は、診断や治療を進めていくうえで、さまざまな指示を出していきます。そこでお互いが上手にコミュニケーションを取っていかなければ、仕事もスムーズに進みません。

 近年では様々な医療職種が患者さんを中心に協働・連携して医療を行っています。コミュニケーション不足が原因で、ミスや時間のロスを生んでしまうことも、少なくないのです。

 なかには、ウマの合わないひともいるかもしれませんが、まずは仕事優先です。人の好き嫌いで態度・行動が左右されるのは、プロではありません。いちばん影響を受けるのは、患者さんであることを忘れないでください。

この記事を読んでいる人におすすめ

カテゴリの新着記事

「多職種連携でわかりあう」は可能か ~思考スキームで、他者の考えを視る~

 多職種連携、安全管理や患者・利用者満足、人材の国際化など、現代の医療福祉セクターを取り巻く課題は多種多様です。これらの課題に共通するキーは、「人間の思考をどのように扱うか」という原始的なものです。  人は自分以外の人が何を考えているのか、極論すれば、まったくわかりませ

2023/9/11