記事一覧
15件/3824件
【ご遺体管理Q&A】綿詰めの処置は必要ないのですか?
ご遺体管理に関するQ&Aをご紹介します。 ▼エンゼルケアについて、まとめて読むならコチラ エンゼルケア(逝去時ケア)とは?目的・手順など Q.綿詰めの処置は本来、必要ないのですか? A.綿詰めは実は無意味。 綿詰めを、処
【ご遺体管理Q&A】最近は火葬までの時間が長くなっている?
ご遺体管理に関するQ&Aをご紹介します。 ▼エンゼルケアについて、まとめて読むならコチラ エンゼルケア(逝去時ケア)とは?目的・手順など Q.最近は葬儀や火葬までの時間が長くなっているって本当ですか? A.葬儀集中による火葬場問
【看護倫理・事例】第20回<解決編>「痛くないですか?」と聞かないで!と言われたケース
日々の看護のなかに意外に多く潜んでいる倫理的問題。それらの解決のためには、倫理的問題に気づくセンスが欠かせません。 前回紹介した「痛くないですか?」と聞かないで!と言われたケースについて、5つのポイントを確認しながら、解決策を考えてみましょう。 5つのポイント「フ
逝去時のケア【口腔ケア編】
逝去時のケアの方法とポイントについて解説します。今回は【口腔ケア】についてです。 ▼エンゼルケアについて、まとめて読むならコチラ エンゼルケア(逝去時ケア)とは?目的・手順など 口腔ケアの主なケアと手順 手順1 マウスウォッシュを使用し
第21回 鶏眼のケア
今回は前回の胼胝に関連して、鶏眼=うおのめについてのケアです。 皆さんの患者さんは新型コロナ感染の影響はいかがですか? 私の周りでは外出する機会が減ったので筋肉が弱ったという方が増えました。 ですが、靴を履くことによるトラブルは少し減り良かったように感じます。 前回解
第3回 オピオイド誘発性便秘症(OIC)看護のポイント【PR】
オピオイド鎮痛薬による副作用のひとつにオピオイド誘発性便秘症(OIC)があります。OICに苦しむ患者さんに適切なケアを行うために、オピオイド鎮痛薬導入前の観察ポイント、オピオイド鎮痛薬使用中の排便コントロール、患者さんへの説明、精神的サポートについて解説し
[動画]職員の安全確保のための予防接種-マニュアル・アルゴリズムの作り方、接種しない職員のケア-【PR】
医療現場の多くの方が知っておきたい【予防接種】に関する知識 [動画]職員の安全確保のための予防接種-マニュアル・アルゴリズムの作り方、接種しない職員のケア- 感染対策に注目が集まる昨今。院内の感染症対策に効果を発揮するファク
腹痛を訴える患者さんのアセスメントと対応
事例紹介 患者背景 Cさん、80歳代、女性 ・既往歴:高血圧、帝王切開、胆石にて70歳代に手術歴あり ・内服薬:降圧薬 ・アレルギー:なし、海外渡航歴:なし、喫煙歴:なし、飲酒:なし ・最終飲食:18時、生ものの摂取なし 現病歴 娘夫婦と共に生活している。
医療スタッフを目指す学生を応援するため「野口エッセイコンテスト」を開催!
野口研究所とは 「米国財団法人野口医学研究所」は、世界的な細菌学者であり医学者である野口英世博士の功績を称え、その精神を継ぎ、第二・第三の”野口英世“の育成を目的として米国ペンシルバニア州フィラデルフィアに設立された米国財団法人です。 長年、看護師教育に注力された日野原重
行動目標がずれているってどういうこと?
「ずれる」とは goo 国語辞書によりますと、「ずれる」には次のような意味があります。 1.元あったところから、少しすべり動いて移る。あるべき位置から少し動いたり、基準の位置に合わない状態になる。 2.標準や基準から少しはずれる。また、考え方などに隔たりができて食い違
ミラーリングを用いた自己注射指導(インタビュー)【PR】
骨粗鬆症患者さんの多くは定期的な治療薬の投与を受けています。年齢や社会的背景などにより頻回な通院が難しいと、患者さん自身やご家族による自己注射を選択することがあります。 シムラ病院では、はじめての自己注射に不安を抱きがちな患者さんや家族に向けて、看護師が
頭痛を訴える患者さんのアセスメントと対応
事例紹介 患者背景 Bさん、60歳代、男性 ・既往歴:片頭痛、高血圧、糖尿病 ・内服薬:ロキソニン(片頭痛)、抗不安薬(診断はないが最近元気がないため、近所の精神科クリニックより処方)、糖尿病治療薬(お薬手帳の持参がなく、詳細は不明) 現病歴 主訴は頭痛、元気
【動画】自己免疫力の向上を目指した栄養管理〜COVID-19患者における当院での経験を踏まえて〜【PR】
2020年9月5日に実施されたWEBセミナー「自己免疫力の向上を目指した栄養管理〜COVID-19患者における当院での経験を踏まえて〜」が動画で見られます。 この動画では、東京医科大学病院 栄養管理科科長、宮澤 靖先生よるCOVID-19に関するさまざまなエビデンスの紹介と
SOAPひょっとしてSから書き始めてます?
質問! SOAPって何をどう書けばよい SOAPの Sには、患者さんの発言を書きます。 Oには、観察したことや実施したことを書きます。 Aには、判断したことを書きます。 Pには、次回のプランを書きます。 これだけ読むと、書くべきことはなんとなく想像ができる
第2回 オピオイド鎮痛薬の副作用とナルデメジンについて【PR】
オピオイド鎮痛薬による副作用のひとつにオピオイド誘発性便秘症(OIC)があります。OICに苦しむ患者さんに適切なケアを行うために、オピオイド鎮痛薬とはどのような薬なのか、OIC治療薬の作用機序・使い方・注意点、特にナルデメジンについてご紹介します。