「酸素療法」の記事一覧
1件/16件

第12回(最終回) 酸素療法
▼酸素療法についてまとめて読むならコチラ 酸素療法とは?種類・目的・適応・看護 最終回の今回は、「酸素療法」について解説いたします。 本題に入る前に、酸素投与で使われている言葉の意味について解説いたします。 Q: 酸素流量の「流量」とは? A: 配
2010/4/12
酸素療法関連の記事の一覧です。
酸素療法とはカニューレやマスクなどを用いて体内に適量な酸素を投与する治療法です。酸素療法の導入を決定するのは医師ですが、行っている酸素療法が適切であるかどうかのアセスメントは、看護師も行えたほうがよいでしょう。そのためには、酸素化の評価の仕方を知っておくことが大切です。アセスメントの指標には、SpO2やPaO2などの数値以外にも、呼吸回数や顔色(チアノーゼの有無)などが挙げられます。
まとめ記事
*酸素療法とは?種類・目的・適応・看護
1件/16件
▼酸素療法についてまとめて読むならコチラ 酸素療法とは?種類・目的・適応・看護 最終回の今回は、「酸素療法」について解説いたします。 本題に入る前に、酸素投与で使われている言葉の意味について解説いたします。 Q: 酸素流量の「流量」とは? A: 配