1. トップ
  2. 看護記事
  3. すべての著者関係者
  4. 堀之内秀仁

堀之内秀仁

記事数:5

国立がん研究センター中央病院  呼吸器内科 医長/医療連携室 室長
国立がん研究センター 人材育成センター副センター長/専門教育企画室長

国立がん研究センター中央病院  呼吸器内科 医長/医療連携室 室長
国立がん研究センター 人材育成センター副センター長/専門教育企画室長

「堀之内秀仁」の記事一覧

5件/5件

シンチグラフィ検査(核医学検査)の目的と看護のポイント

シンチグラフィ検査(核医学検査)とは 呼吸器系疾患で行われることも多いシンチグラフィ検査は、各種画像検査とともに広く用いられていますが、一般的なX線写真やCTの撮影とは大きく異なる特徴を持っています。X線撮影は体外からX線ビームを照射し、その透過率の違いを画像イメー

2016/8/25

胸腔穿刺・ドレナージの目的と看護のポイント

胸腔穿刺・ドレナージとは 呼吸器系疾患の検査のなかで、最も頻繁に実施される侵襲的検査が胸腔穿刺です。悪性腫瘍、肺炎、結核、心不全などさまざまな病態で胸水が貯留し、その原疾患の診断のために胸水を採取するのが胸腔穿刺です。比較的安全に実施でき、ベッドサイドで、研修医など

2016/8/18

胸部画像診断(CXR、CT)の目的と看護のポイント

胸部画像診断(CXR、CT)とは 呼吸器領域では、理学所見、肺機能検査に続き重要となるのが、各種画像診断です。この連載でも以前取り扱った気管支鏡検査の実施前にも、まずは画像診断での部位や性状の特定が大変重要となります。そのなかでも最も頻繁に利用されるものが、胸部単純

2016/8/4

肺機能検査の目的と看護のポイント

肺機能検査とは  循環器疾患で最も重要な生理機能検査が心電図であるように、呼吸器疾患の診断における最も重要な生理機能検査は肺機能検査です。肺機能検査は、呼気と吸気からなる人間の呼吸運動を評価することができ、なおかつたいていの場合非侵襲的です。精密で大掛かりな装置を要

2016/7/28

気管支鏡検査の目的と看護のポイント

気管支鏡検査とは 呼吸器領域で、診断、治療の重要な手段となる内視鏡検査が気管支鏡検査です。気管支鏡検査では、肺炎や結核などの感染性疾患における病原体同定、肺内の腫瘤性病変に関する病理組織学的な検索などの診断技術や、さらには肺全体に広がるびまん性肺疾患でのBAL(気管

2016/7/21