1. トップ
  2. 看護記事
  3. すべての著者関係者
  4. 鈴木俊繁

鈴木俊繁

記事数:7

日本赤十字社水戸赤十字病院 救急科部長

所属・役職

日本赤十字社水戸赤十字病院 救急科部長

専門医資格など

日本外科学会:外科専門医
日本消化器外科学会:消化器外科専門医・指導医
日本食道学会:食道科認定医
日本禁煙学会:禁煙認定指導医
日本外科代謝栄養学会評議員
日本医師会認定産業医
がん治療認定医

経歴

新潟大学医学部卒業、新潟大学大学院医学研究科修了(博士)
勤務病院:新潟大学医学部第一外科、新潟市民病院、長岡赤十字病院、新潟県立中央病院、順天堂大学医学部救急・災害医学研究室、水戸済生会総合病院など

専門分野

上部消化管の外科
臨床栄養
救急災害医学

「鈴木俊繁」の記事一覧

7件/7件

第11回 経腸栄養の合併症やリスクにはどのようなものがあるの?

Q. 経腸栄養の合併症やリスクにはどのようなものがあるの? 誤嚥・嘔吐はどうしたら予防できるの? A. チューブ接触による潰瘍、誤嚥や胃食道逆流に注意。胃内残存量を的確に把握し、投与時の速度や体位を検討していきます。 嚥下・咳嗽の反射が弱い患者さんに注

2019/2/17

第10回 経腸栄養中に下痢が起こりやすいのはなぜ? 対処法は?

Q. 経腸栄養施行時の下痢はなぜ起こりやすいの? どう対処すればいいの? A. 投与中の薬剤、乳糖や浸透圧など栄養剤の影響もあります。投与内容を変更したり、投与管理を見直します。 まずは下痢につながる薬剤投与がないかをチェック  経腸栄養施行中の

2019/2/10

第9回 経腸栄養開始後のアセスメントでは何に注意すべき?

Q. 経腸栄養開始後のアセスメントでは何に注意すべきですか? A. 逆流や誤嚥のリスクに注意し、投与速度や血糖値、水分バランスを定期的にチェックします。 腹部の観察や胃内残留量で合併症の徴候をチェック  経腸栄養施行時は、悪心・嘔吐、腹部膨満、腹

2019/2/3

第8回 病態によって栄養剤の選択はどう異なるの?

Q. 病態によって栄養剤の選択はどう異なるの? A. 成分、浸透圧、濃度など、病態に配慮して栄養剤を選択します。 糖尿病には血糖コントロールに有効な栄養剤も  経腸栄養は、病態に応じて、投与する成分、濃度など適切な内容を選択します。栄養剤のなかに

2019/1/27

第7回 経腸栄養剤にはどのような種類があるの?

Q. 経腸栄養剤にはどのような種類があるの? A. 窒素源の成り立ちから、成分栄養剤、消化態栄養剤、半消化態栄養剤に分けられます。 消化の過程を経るもの経ないもの区分も医薬品と食品がある  経腸栄養剤は、まず天然濃厚流動食と人工濃厚流動食に分けら

2019/1/20

第6回 経鼻チューブか消化管瘻かはどのように決まるの?

Q. 経鼻チューブか消化管瘻かはどのように決まるの? A. 経管栄養が4週間以上の長期になる場合は、消化管瘻を考慮します。 患者さんの状態に応じてチューブの挿入先と方法を決定する  まず、第5回の解説のように、何らかの栄養補助が必要とされた場合は

2019/1/13

第5回 経腸栄養はどのような患者さんにいつから開始するの?

Q. 経腸栄養はどのような患者さんにいつから開始するの? A. 消化管使用の条件を満たしていれば、重症患者であっても、できるだけ早期に開始します。 必要エネルギー量の60%以下が1週間以上続く場合に検討する  経腸栄養は、①消化管の蠕動が可能であ

2019/1/6