編集ポリシー▶ square_235612_12-s 公開日: 2018/1/26 参考になった - 参考にならなかった - この記事を読んでいる人におすすめ [感染症] 新規報告数4週連続0人、累積患者報告数7人 風しん・第24週 国立感染症研究所・感染症疫学センターは6月29日、「風しんに関する疫学情報:2021年6月23日現在、第24週(6月14日-6月20日)」を公表した。 第24週の新規報告数は4週連続で0人となった。第1週からの累積患者報告数は遅れ報告もなかったため、前週と変わらず7人だった。な 2021年7月3日 [医療提供体制] 精神保健福祉士の国家試験、合格率は64.2% 厚労省が発表 厚生労働省は15日、第23回精神保健福祉士国家試験の合格者数などを発表した。合格率は64.2%で、前回の試験よりも2.1ポイント上がった。 精神保健福祉士の国家試験は毎年1回実施されている。2月6、7の両日に行われた第23回試験の受験者数は前回比468人減の6,165人、合格者 2021年3月17日 [感染症] 2月時点のコロナ抗体保有率、全国で42.3% 厚労省調べ 厚生労働省は13日、新型コロナウイルスの感染歴を示す抗体の保有率が2月時点で、全国で42.3%(速報値)だったとする調査結果を厚生科学審議会・感染症部会に報告した。2022年11月に実施した前回調査の28.6%から大幅に上昇。ただ、地域差が大きく、最も高い福岡県と最も低い岩手県 2023年3月14日