1. トップ
  2. 看護記事
  3. 学会・セミナー
  4. 第11回 血管内留置カテーテル管理研究会 【プログラム決定|参加登録受付中】

第11回 血管内留置カテーテル管理研究会 【プログラム決定|参加登録受付中】

  • 公開日: 2023/11/2
  • # 学会・セミナー

第11回血管内留置カテーテル管理研究会|プログラム決定|参加登録受付中

2023年12月16日(土)9:30〜18:00[予定]、大阪大学コンベンションセンターにて、第10回血管内留置カテーテル管理研究会(JANVIC)が開かれます。
このたびプログラムが決定いたしました。
非常に興味深い企画となっております。事前参加登録は12月10日まで。皆様のご参加をお待ちしております。

◆事前参加登録は12月10日まで(参加費4000円)。
参加登録をしていただいた方の中から、座長などを決める予定です。

以上、血管内留置カテーテル管理研究会(JANVIC) 代表世話人 井上善文
(千里金蘭大学栄養学部 特別教授)


詳細・参加登録はこちらから


開催概要

日  時:2023年12月16日(土)9:25~17:50[予定]
開催形式:ハイブリッド開催(集合開催+Live配信)
会  場:千里金蘭大学 会議室


プログラム

10:05~12:10 特別企画Ⅰ:診療看護師、特定行為研修終了看護師の活躍
座長 新居田敦子(医療法人社団三喜会横浜新緑総合病院 看護部)
   西口幸雄(大阪市立総合医療センター)


(1)T字型プローブを用いたエコー穿刺によるPICC挿入手技と当院の現状報告
(2)高度急性期病院における特定看護師のPICC挿入の現状
(3)末梢挿入型中心静脈カテーテル(PICC)が抜去困難となった2症例の検討
(4)当院の看護師特定行為修了者の血管内留置カテーテル管理
(5)末梢挿入式中心静脈カテーテル挿入による血管外漏出の1例
(6)看護師によるIPエコーを用いた動脈ライン確保の経験


12:50~14:30 特別企画Ⅱ:本邦で販売されているPICC、CVポートを理解する
〔PICC〕

1) テレフレックス株式会社
2) BD株式会社
3) カーディナルヘルス株式会社
4) ニプロ株式会社


〔CVポート〕
1) SBカワスミ株式会社
2) BD株式会社
3) カーディナルヘルス株式会社
4) ニプロ株式会社


14:30~15:15(JANVIC演題Ⅰ)
座長 栗山とよ子(福井県立病院 内科・NST)
北出浩章(関西医科大学総合医療センター肝胆膵外科)

(7)NSTからの奨励・教育によって改善した末梢静脈栄養法(アミノ酸と脂肪)この5年間の変化
(8)PICCの普及の現状そしてこれから~訪問診療でどのように管理し使用していくか
(9)中心静脈ポート留置に関する患者アンケート調査結果


15:25~16:40(JANVIC演題Ⅱ)
座長 野呂浩史(市立芦屋病院 外科)
木許健生(大阪府済生会茨木病院 外科)

(10)長期中心静脈カテーテル留置患者における敗血症性肺塞栓症の経験
(11)Methicillin-resistant Staphylococcus epidermidisによる上腕ポート感染で抜去となった1例
(12)当院における中心静脈カテーテル培養検査の検討
(13)比較的短期間にフィブリンシースが形成されたHypoganglionosisの一例
(14)当院におけるCVポートのカテーテル断裂3症例の検討


16:50~17:45 アフターランチョンセミナー
この歳になってもまだカテーテル管理の研究中 PartⅡ:井上善文(千里金蘭大学栄養学部)


詳細・参加登録はこちらから




血管内留置カテーテル管理研究会(JANVIC) 代表世話人 井上善文
(千里金蘭大学栄養学部 特別教授)




この記事を読んでいる人におすすめ

カテゴリの新着記事

ヘルスケア・イノベーションフォーラム「認知症の早期発見・診断・治療の実現に向けて求められる変化」

2024年10月11日、東京・帝国ホテルの会場とオンラインのハイブリッド形式にて、日本イーライリリー株式会社と米国研究製薬工業協会(PhRMA)が共催する「第7回ヘルスケア・イノベーションフォーラム」が開催されました。 当日は、神戸市長の久元喜造先生による「認知症神戸モデル」の

2024/11/15