「不整脈・心電図の異常」の記事一覧
1件/46件

Q. QTc時間(補正QT時間)の正常値はいくつか?
2016年10月13日改訂 Q. QTc時間(補正QT時間)の正常値はいくつか? A. 0.36秒以上、0.44秒未満 QT時間とは、QRS波の始まりからT波の終わりまでの時間のこと。これは心室筋で活動電位が生じている時間の長さを表しています。つまり、脱分極から始ま
2009/4/1
不整脈・心電図の異常関連の記事の一覧です。
成人の心拍数は1分間に約60〜100回で、通常は規則的なリズムで拍動しています。不整脈は、何らかの原因により拍動の数やリズムに異常がみられる病態のことをいいます。すべての不整脈に治療を必要とするわけではなく、不整脈の種類や、患者さんの自覚症状や症状の程度で治療の必要性を判断します。治療は、不整脈の状態に応じて外科的治療から薬剤療法までさまざまで、ペースメーカーなどの機器を使用して心臓の働きを補助することもあります。
1件/46件
2016年10月13日改訂 Q. QTc時間(補正QT時間)の正常値はいくつか? A. 0.36秒以上、0.44秒未満 QT時間とは、QRS波の始まりからT波の終わりまでの時間のこと。これは心室筋で活動電位が生じている時間の長さを表しています。つまり、脱分極から始ま