1. トップ
  2. 看護記事
  3. 医療・看護技術から探す
  4. エンゼルケア・逝去時のケア
  5. エンゼルケアの基礎知識
  6. 【ご遺体管理Q&A】最近は火葬までの時間が長くなっている?

【連載】逝去時のケアを極める

【ご遺体管理Q&A】最近は火葬までの時間が長くなっている?

  • 公開日: 2015/1/27
  • 更新日: 2021/1/6

ご遺体管理に関するQ&Aをご紹介します。


▼エンゼルケアについて、まとめて読むならコチラ
エンゼルケア(逝去時ケア)とは?目的・手順など


Q.最近は葬儀や火葬までの時間が長くなっているって本当ですか?

A.葬儀集中による火葬場問題も、葬儀を行わない「直葬」の増加により、現在は解決に向かっています

 一昔前までは自宅や集会場で行っていた葬儀を火葬場や斎場で行うようになり、火葬場が混んでいて、火葬まで7~10日間待たされるとの噂を聞きます。

 実は、この噂は正しくありません。

 混んでいるのは火葬の希望が集中する時間帯と火葬場に併設された葬儀場の使用であり、火葬だけを行う場合には、希望時間を火葬の集中する昼前後から午前中の早い時間や午後の最終時間にすれば、待ち日数はほとんどいりません。死亡から1~2日程度でも可能です。通夜や告別式を火葬場以外で行い、火葬場では火葬だけを行えば問題はないのです。

 ただし、年末年始は例外です。火葬場も休みに入り、年末に死亡された患者さんの火葬は死亡された地域により大きな差が出ています。

 例えば、東京23区以外はほとんどが公営火葬場で、大都市の火葬場は年末年始の1~2日程度しか休まないようになりました。

 一例を挙げると、

この記事を読んでいる人におすすめ

カテゴリの新着記事

エンゼルケア(逝去時ケア)とは? 目的・手順・看護師の役割など

エンゼルケアとは エンゼルケアとは、死後に行う処置、保清、エンゼルメイクなどの全ての死後ケアのことで、逝去時ケアとも呼ばれます。病院であれば、患者さんがお亡くなりになった後、お見送りするまでを指します。つまり、エンゼルケアとは、ご家族への対応なども含んだ臨終後の

2017/8/1