1. トップ
  2. 看護記事
  3. ニュース
  4. 厚生行政ニュース
  5. [疾病分類] 国際疾病分類を約30年ぶりに改訂 WHO

【連載】MC+(厚生行政ニュース)

[疾病分類] 国際疾病分類を約30年ぶりに改訂 WHO

  • 公開日: 2018/6/20

 世界保健機関(WHO)は6月18日、国際疾病分類の第11回改訂版(ICD-11)を公表した。現行のICD-10以来約30年ぶりの改訂で、2019年5月の世界保健総会で正式決定する見込み。これを受けて、厚生労働省は日本への適用に向けた検討に着手する。

この記事を読んでいる人におすすめ

カテゴリの新着記事

[感染症] 新型コロナウイルスの定点報告数「1.00」で増加に転じる

 国立感染症研究所は4日、「感染症週報 第25週(6月16日-6月22日)」を発表した。定点把握対象の5類感染症の報告数(定点当たり)は以下の通り。▽インフルエンザ/0.27(前週0.30)/第21週以降減少が続いている▽新型コロナウイルス感染症/1.00(0.90)/前週から増

2025/7/9