[病院] 病院報告 19年5月分概数 厚労省
- 公開日: 2019/9/21
厚生労働省は2日、2019年5月分の「病院報告(概数)」を公表した。
病院の詳細なデータは以下の通り。
●平均在院日数:▽全病床平均/28.3日(前月比1.4日増)▽一般病床/16.5日(0.7日増)▽療養病床/140.1日(8.2日増)▽介護療養病床/326.0日(40.7日増)▽精神病床/265.6日(6.5日増)▽結核病床/69.3日(8.9日増)
●1日平均患者数:▽在院患者数/122万1,607人(1万4,452人減)▽外来患者数/127万2,991人(7万4,336人減)
●月末病床利用率:78.8%(2.5ポイント増)
(厚生政策情報センター)
参考になった
-
参考にならなかった
-
カテゴリの新着記事

[予定] 注目される来週の審議会スケジュール 9月15日-9月20日
NEW
来週9月15日(月)からの注目される厚生行政関連の審議会は以下の通りです。9月16日(火)未定 閣議10:00-12:00 薬事審議会11:00-13:00 第5回 有料老人ホームにおける望ましいサービス提供のあり方に関する検討会15:00-16:30 第4回 高額療養費制度の
2025/9/13
-
-
- [診療報酬] 病院薬剤師偏在指標、全都道府県で「1.0」を割り込み「不足」
-
-
-
- [感染症] RSウイルス感染症の報告数3千人超える JIHS
-
-
-
- [介護] 中山間地の訪問系、選択肢に「包括的な評価」 社保審介護保険部会
-
-
-
- [介護] 協力医療機関の要件、往診体制の常時確保は不要 厚労省
-