1. トップ
  2. 看護記事
  3. ニュース
  4. 厚生行政ニュース
  5. [インフル] 東京でインフルエンザ患者倍増、13保健所管内で「流行」

[インフル] 東京でインフルエンザ患者倍増、13保健所管内で「流行」

  • 公開日: 2019/9/25

 東京都内のインフルエンザ患者報告数が倍増し、13保健所管内で流行開始の目安を上回っていることが19日、東京都感染症情報センターが公表した感染症発生動向調査の週報で分かった。

 週報によると、9日から15日までの週の1医療機関当たりの患者報告数は、前週と比べて約2倍の0.95人となった。年齢別では、10歳未満が全体の6割超を占めている。 

 都内の全31保健所管内のうち、▽文京(3.14人)▽中央区(2.6人)▽北区(1.82人)▽葛飾区(1.69人)▽杉並(1.65人)▽渋谷区(1.57人)▽多摩小平(1.52人)▽世田谷(1.46人)▽町田市(1.23人)▽江戸川(1.21人)▽江東区(1.14人)▽板橋区(1.13人)▽練馬区(1.05人)-の13保健所管内で流行開始の目安の1.0人を超えている。 
 インフルエンザの感染拡大に伴い、教育施設での学級閉鎖が相次いでいる。町田市では、10日から13日にかけて小学校1校の2クラスで学級閉鎖となった。府中市の小学校1校(10-12日)などでも学級閉鎖の措置が取られた。

(厚生政策情報センター)

この記事を読んでいる人におすすめ

カテゴリの新着記事

[インフル] インフルエンザの全国報告数1万2,576人、前週から3,502人増

NEW

 厚生労働省は24日、2025年第42週(10月13日-10月19日)「インフルエンザの発生状況」を公表した。全国の報告数は1万2,576人で前週から3,502人の増加となった。定点報告と全国の保育所、幼稚園、学校を対象としたインフルエンザ様疾患発生報告の詳細は以下の通り。●定点

2025/10/29