[介護] 第8期介護保険事業(支援)計画の基本指針案に災害・感染症対策
- 公開日: 2020/7/29
- 更新日: 2021/1/6
厚生労働省は27日、2021年度から23年度までの第8期介護保険事業(支援)計画のための基本指針について「記載を充実する事項(案)」のさらなる議論を、社会保障審議会・介護保険部会に求めた。
参考になった
-
参考にならなかった
-
カテゴリの新着記事
![](https://cdn-knowledge-assets.nurse-senka.jp/wp-content/uploads/2020/10/27165922/mc_thumbnail-1954.jpg)
[医療提供体制] 都内全ての二次医療圏でレカネマブ初回投与可能に
東京都は20日、島しょ地域を除く都内12の二次保健医療圏全てで、アルツハイマー病治療薬「レカネマブ」の初回投与が可能になったと発表した。 「レカネマブ」は脳内にたまったアミロイドβというたんぱく質を除去することによって、症状の進行を抑制する。東京都では、2024年12
2025/1/22
-
-
- [医療改革] 25年前半の検討課題決定、持続可能な社会保障など 諮問会議
-
-
-
- [医療提供体制] 「一社流通」の理由説明受けた薬局は7% NPhA
-
-
-
- [健康] ストレスチェック、事業場の規模によらず「義務化を」労政審が建議
-
-
-
- [感染症] 全国報告数3万4,857人、前週から1万2,500人増 新型コロナ
-