1. トップ
  2. 看護記事
  3. ニュース
  4. HealthDay News
  5. 早歩きが不整脈リスクの低さと関連

【連載】【HealthDay News】メディカル・ヘルスケア関連のニュースをお届け

早歩きが不整脈リスクの低さと関連

  • 公開日: 2025/5/1

 歩行速度が速い人は不整脈リスクが低いという関連のあることが報告された。英グラスゴー大学のJill Pell氏らの研究によるもので、詳細は「Heart」に4月15日掲載された。歩行速度で3群に分けて比較すると、最大43%のリスク差が認められたという。

イメージカット

この記事を読んでいる人におすすめ

カテゴリの新着記事

カリウム製剤の急速投与による心肺停止事故で注意喚起――医療機能評価機構

NEW

 日本医療機能評価機構は4月15日、医療事故情報収集等事業「医療安全情報No.221カリウム製剤の投与方法間違い(第2報)」を公表。カリウム製剤の投与方法の間違いによる医療事故を取り上げた。同様の医療事故は、2015年1月に医療安全情報で取り上げられたのに続き2度目となる。2

2025/5/10