1. トップ
  2. 看護記事
  3. ニュース
  4. 厚生行政ニュース
  5. [医療提供体制] コロナワクチン 一般への接種回数約3,800万回に 政府

[医療提供体制] コロナワクチン 一般への接種回数約3,800万回に 政府

  • 公開日: 2021/7/8
 政府は4日、新型コロナウイルスワクチンの総接種回数を更新した。 高齢者を含む一般接種回数は3,815万8,596回(1回目:ファイザー製/2,456万4,857回、武田・モデルナ製/107万9,049回、2回目:ファイザー製/1,235万5,921回、武田・モデルナ製/15万8,769回、7月4日時点)。 また、医療従事者などに対する総接種回数は、1,096万4,351回(1回目:ファイザー製/591万2,904回、武田・モデルナ製/6万4,964回、2回目:ファイザー製/498万3,511回、武田・モデルナ製/2,972回、7月2日時点)となった。

この記事を読んでいる人におすすめ

カテゴリの新着記事

[救急医療] 25年6月30日-7月6日の熱中症による救急搬送は1万48人

 消防庁が8日に公表した6月30日-7月6日の「熱中症による救急搬送人員(速報値)」によると、熱中症による救急搬送人員は1万48人。前年同時期(7,463人)と比べ2,585人増加した。5月1日からの累計は2万8,181人となった。 年齢区分別の搬送人員と構成比は、乳幼児(生後2

2025/7/11