1. トップ
  2. 看護記事
  3. ニュース
  4. 厚生行政ニュース
  5. [医療提供体制] 東京の精神科病院などはスクリーニング検査に参加が必要

[医療提供体制] 東京の精神科病院などはスクリーニング検査に参加が必要

  • 公開日: 2021/6/8
 東京都新型コロナウイルス感染症モニタリング会議(第48回)が4日、都庁で開かれた。公表された「専門家によるモニタリングコメント・意見」では、精神科病院、療養型病院、リハビリテーション病院、有料老人ホーム、通所介護の施設などでクラスターが複数発生していることを指摘。都は「精神科病院及び療養病床を持つ病院、高齢者施設や障がい者施設の職員を対象に、定期的なスクリーニング検査を行っており、より多くの施設が参加する必要がある」としている。

この記事を読んでいる人におすすめ

カテゴリの新着記事

[診療報酬] 認定コーディネーターの院内配置、脳死臓器提供管理料で評価へ

 中央社会保険医療協議会・総会が29日に開催され、2026年度診療報酬改定に向け個別事項として「移植医療」について議論を行った。厚生労働省は、認定ドナーコーディネーターの院内配置を踏まえた「脳死臓器提供管理料」や「臍帯血移植」などの評価の在り方を論点に挙げた。 認定ドナーコーディ

2025/10/30