1. トップ
  2. 看護記事
  3. ニュース
  4. 厚生行政ニュース
  5. [医薬品] 後発薬の安定供給、企業貢献度を9項目の指標で評価 中医協部会

[医薬品] 後発薬の安定供給、企業貢献度を9項目の指標で評価 中医協部会

  • 公開日: 2023/11/20
 厚生労働省は17日、品質が確保された後発医薬品を安定的に供給できる企業が市場で評価されて結果的に優位となる新たな仕組みの具体案を中央社会保険医療協議会・薬価専門部会に示した。2024年度の薬価改定では、安定供給が可能な企業を評価するための指標について「製造販売する安定確保医薬品の品目数」など9項目とする。また、医薬品メーカーとして当然実施すべき事項を行わなければマイナスの評価を行う方針だ。

この記事を読んでいる人におすすめ

カテゴリの新着記事

[医療提供体制] 初診でのオンライン精神療法、一定の条件下で実施へ

 厚生労働省は、オンラインでの精神療法を一定の条件下で初診から行えるようにする考えを「精神保健医療福祉の今後の施策推進に関する検討会」に示し、おおむね了承された。精神療法の経験が十分にある医師が行うことを前提とし、保健所や市町村などが対応を行っている未治療者や治療中断者、引きこも

2025/10/24