1. トップ
  2. 看護記事
  3. ニュース
  4. 厚生行政ニュース
  5. [救急医療] 21年8月16日-8月22日の熱中症による救急搬送は1,957人 消防庁

[救急医療] 21年8月16日-8月22日の熱中症による救急搬送は1,957人 消防庁

  • 公開日: 2021/8/26
 消防庁が24日に公表した8月16日-8月22日の「熱中症による救急搬送人員数(速報値)」によると、熱中症による救急搬送人員数は1,957人、4月26日からの累計は4万231人となった。6月1日-8月22日の搬送人員数は3万8,530人で前年同時期(4万8,304人)と比べ9,774人減少した。

この記事を読んでいる人におすすめ

カテゴリの新着記事

[診療報酬] ICT活用による看護職員配置の柔軟化などで議論 中医協・総会

 中央社会保険医療協議会・総会が5日に開催され、看護職員の確保と働き方について議論を行った。厚生労働省は、「ICT機器活用による看護職員配置基準の柔軟化」「やむを得ない事情によって一時的に看護職員確保ができない場合の施設基準配置の柔軟化」などを論点に挙げた。 厚労省はICTの活用

2025/11/9